2009年08月29日

ぴあを買ってみた

 ひさびさに『ぴあ』を買ってみた。
 『この惑星』というWebマガジンに、毎月イベントレヴューを書く事になった。引き受けたはいいが、このところ出不精になっている上に、持病の金欠病が悪化して、あまり映画も展覧会も芝居もコンサートも行っていない。友人知人の画廊での個展や踊りやライブ程度で、チケットを予約していくようなものにはほとんど行っていない。そこで、『ぴあ』でも買っていろいろ見に行くものを探そうと思ったのだ。
 この夏に行ったそれらしいイベントといえば『山下洋輔トリオ復活祭』ぐらいだ。これは歴史をライブで目撃する、耳で確かめるという貴重な体験だった。しかも、本人たちが年をとっていたり、死んで代役を立てたりと二重三重の意味で歴史性が絡み、複雑な味わいに満ちた
コンサートだった。
 イベントレヴューを引き受けたのはアーティストが見たイベント評という依頼だったためだ。可能な限り、今アートの現場で何が起きているかといった視点で書こうと思う。そのためには、新しい今を感じさせるものを取り上げよう。
 というわけで『ぴあ』を見っているのだが、まだ勘が戻ってこない。
posted by 黒川芳朱 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | この惑星 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。