2008年10月10日

黒執事って誰だ

黒執事
 高校の芸術科で映像の授業。
 数週間前の休み時間に生徒たちがマンガを開いて話をしていた。『黒執事』だのセバスチャンだのという言葉が聞こえる。どんなマンガかと思ってちょっと本を見せてもらった。細面のイケメンで黒ずくめの執事がセバスチャンらしい。
 ところがきょう学校に行くと、校門の斜め向かいに(もちろん学校とは無関係の場所)にでっかい『黒執事』の看板が立っている。テレビアニメの放送告知のようだ。映画ならともかく、テレビ放送でこんなでかい看板を出すのか。たしかこの前まではマンションか分譲住宅の看板だった。
 授業の合間に、先日の生徒に「学校の外に『黒執事』のでかい看板立ってるな」というと「見ましたよ」。「何であんな看板出すのかな」というと「うちの学校だから」とよくわからない答え。
 学校の周辺は住宅と畑で、ほとんど人通りがない。バス停のそばだがバスの終点で、バスは高校の校庭でUターンする。あの看板はたしかにうちの生徒向けの看板なのだ。まあ番宣なのだろうが、特定の学校向けの番宣というのも、いまいちピンとこない。ちょっと不思議な黒執事のおはなし。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜本日おかしばなしトップへ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
人気ブログランキングへ
posted by 黒川芳朱 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 写メー人日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。